2025年1月12日(日)、東京都港区にある歴史ある名刹「大本山 弘法寺」にて、岡女学園による特別課外授業「寺で寺子屋 ~NEW YEAR RESOLUTION編~」が開催されます。参加資格は女性限定で、スパイスアップフィットネスの会員様だけでなく、非会員の方もご参加いただけます。無添加ビュッフェケータリング付きで、心も体もリフレッシュできる新年をスタートしましょう!
今回のイベントは3部構成となっています。
▼イベントの概要
第1部:岡部友と今年の目標を決めよう!
カリスマトレーナー岡部友が、目標設定の方法やそれを実現するための取り組み方についてお話します。新年を前向きにスタートさせたい方にピッタリの内容です。
第2部:自己実現に向けたクリアリングと瞑想
大阪から特別ゲストのRay先生が登場!瞑想がもたらす効果や日常生活への活かし方について学び、初心者でも実践できる瞑想を体験します。新たな自分を見つめ直す時間を提供します。
第3部:新年会
無添加ビュッフェケータリングを囲んで、楽しく新年を祝う交流会を開催。リラックスした雰囲気で、参加者同士の交流を深めましょう!
▼開催概要
日時:2025年1月12日(日)16:30~(新年会 18:30~予定)
参加資格:女性限定(スパイスアップフィットネス会員様、非会員様問わず)
大本山 弘法寺(こうぼうじ)は、東京都港区三田に位置する真言宗の寺院で、
創建は816年に遡ります。弘法大師・空海が和歌山の高野山を開創した際、声明(しょうみょう)の道場として建立されました。明治中期に渡辺貞浄尼によって現在の東京・三田に移設され、2014年には大規模な改築を経て、納骨堂「かろうと東京」を併設した現在の姿となりました。
また、御府内八十八ヶ所霊場第十三番札所としても知られ、多くの参拝者が訪れています。
弘法寺の本堂には、大日如来を本尊とし、左に不動明王、右に真言宗の開祖である弘法大師・空海の像が安置されています。特に注目すべきは、空海が1200年前に灯した「消えずの火」で、2021年に法縁関係にある宮島・大聖院から譲り受け、本堂で大切に祀られています。この「消えずの火」は、平和と安寧の象徴として、多くの人々に崇められています。